12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新発田市議会 2022-03-15 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月15日-01号

めくっていただきまして、127ページ中段の丸、新発田市議会議員一般選挙事業は、令和5年4月下旬に執行予定の同選挙でありますが、令和4年度中から準備が必要であり、該当経費を計上いたしました。  歳出は以上で、次に歳入についてご説明いたします。61ページをお願いします。

新発田市議会 2022-02-24 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(課長総括説明)−02月24日-01号

次の新潟県議会議員一般選挙事業及びその下の新発田市議会議員一般選挙事業は、いずれも任期満了による投票日令和5年4月になると想定しまして、準備から投開票まで2か年度にわたるために設定するものであります。  資源ごみ収集処理事業は、ペットボトルリサイクル事務の手続上、令和5年度のペットボトル中間処理保管事業者令和4年度中に選定しておく必要があるため設定したいというものであります。  

新発田市議会 2020-09-25 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月25日-01号

その下の丸、新発田市議会議員一般選挙事業は、平成31年4月21日に執行いたしました新発田市議会議員一般選挙の実施に要した経費でございます。投開票に係る選挙長投票管理者立会人等報酬事務従事者等人件費のほか、入場券郵送料投票管理システムの委託料、ポスター掲示板撤去工事費選挙公営費負担金選挙ポスター選挙運動用自動車等公費負担分などが主でございます。  

新発田市議会 2020-03-02 令和 2年 3月 2日総務常任委員会−03月02日-01号

次の丸、新発田市議会議員一般選挙事業は、平成31年4月21日執行新発田市議会議員一般選挙が完了したことによる減額補正であり、時間外勤務手当や次のページ選挙公営費負担金減額などが主なものであります。  48、49ページ説明欄中ほどの丸、本田財産議会議員一般選挙事業は、令和元年12月15日執行本田財産議会議員一般選挙が無投票となったことから、減額補正するものであります。  

新発田市議会 2019-09-06 令和 元年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月06日-01号

その下の丸、新発田市議会議員一般選挙事業は、平成31年4月21日執行新発田市議会議員一般選挙平成30年度中の準備に要した経費でございます。消耗品は、立候補者への交付用品ビラ証紙などの購入、印刷製本費投票用紙投票所入場券などの印刷です。そして、31年度までの債務負担行為で実施しましたポスター掲示板設置工事の30年度の出来高の金額でございます。  

新発田市議会 2019-03-18 平成31年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)−03月18日-01号

めくって123ページ1つ目の丸、新発田市議会議員一般選挙事業は、平成31年4月21日執行予定新発田市議会議員一般選挙に要する経費であります。新潟県議会議員一般選挙新発田市議会議員一般選挙は、平成30年度にはポスター掲示板などの選挙準備のための予算を計上し、既に準備を進めております。このたびは31年度の投開票事務に必要な経費について計上いたしました。  

新発田市議会 2018-03-16 平成30年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)−03月16日-01号

第2表、債務負担行為上から4つ目新潟県議会議員一般選挙事業は同選挙投票管理システム更新管理業務を、次の新発田市議会議員一般選挙事業は同選挙ポスター掲示板設置撤去工事について債務負担行為を設定させていただきたいというものであります。  以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○委員長渡邊喜夫) 関監査委員事務局長公平委員会書記長

新発田市議会 2018-03-15 平成30年 一般会計予算審査特別委員会(課長総括説明)−03月15日-01号

その下、新潟県議会議員一般選挙事業及びその下の新発田市議会議員一般選挙事業は、平成31年4月に行われる予定の同選挙について、投票準備から投票まで2カ年にわたるため設定するものであります。  その下、定住化促進事業は、U・Iターン促進住宅支援事業補助金交付決定から24カ月交付するため、平成31、32年度まで設定したいというものであります。  

新発田市議会 2016-03-02 平成28年 3月 2日総務常任委員会−03月02日-01号

次の丸、新発田市議会議員一般選挙事業は、平成27年4月26日執行新発田市議会議員一般選挙が完了したことによる減額補正であり、次のページ選挙運動用選挙公営費負担金減額等が主なものであります。  56、57ページ説明欄1つ目の丸、本田財産議会議員一般選挙事業は、平成27年12月13日執行本田財産議会議員一般選挙が無投票になったことから減額補正するものであります。  

新発田市議会 2015-03-17 平成27年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)−03月17日-01号

次の段、新発田市議会議員一般選挙事業は、平成27年4月19日告示、26日執行の同選挙に要する経費であります。期日前投票所及び当日投票所投票管理者投票立会人及び選挙長選挙立会人報酬のほか、投開票事務に従事する職員の時間外勤務手当事務局で雇用する臨時職員パート職員作業員雇用経費であります。需用費のうち、消耗品費啓発用品投開票所で使用する一般事務用品であります。

新発田市議会 2014-03-14 平成26年 一般会計予算審査特別委員会(課長総括説明)−03月14日-01号

五十公野御茶屋整備事業は、工事が2カ年にわたるため、新発田市議会議員一般選挙事業新潟県議会議員一般選挙事業は、投票準備から投票まで2カ年にわたるために、いずれも設定するものでございます。  第3条でございます。第3条は、地方債に関して定めるものであります。

  • 1